【2024年内最終 12月15日合奏練習&忘年会】

      【2024年内最終 12月15日合奏練習&忘年会】 はコメントを受け付けていません

2024年最後の練習でした。他の本番を抱えていた指揮者 高草木氏もギリギリ参加で2部の曲は初めて合わせることができました。部員も2ndが1名増員となり来年に向けて明るい締めくくりとなりました。

1部 ●サウンドオブミュージック序曲&ハイライト(委嘱初演)小穴雄一編 ●冬紅葉/宵待草/月時雨(小曲集 「時の庭」より 飯塚幹夫作曲 ●「抒情小曲集」より 昔々/ワルツ/夜想曲/家路 グリーグ作曲/飯塚幹夫編

2部 ●交響詩「死の舞踏」サン=サーンス作曲/鈴木静一編 ●間奏曲「リリー」ミケーリ作曲/石村隆行編 ●大幻想曲 幻の国「邪馬台」鈴木静一作曲

次回もバラエティに富んだ選曲となっています。 一年間取り組む曲達ですので、個人練習も合奏練習も飽きのこない曲と組み合わせが重要です。それがステージでの楽しさにつながると考えての選びました。

最終練習の後は、恒例の忘年会でした。練習中の曲についての話はもちろんのこと、すでに次回の曲候補が出始めたり、大いに盛り上がりました。

二次会に繰り出すメンバーの中では新企画の提案が出たり、あんな話やこんな話で盛り上がりは最高潮に…

来年はコムラードからも多くが参加する「鈴木静一展」の練習が始まり忙しい年明けとなりそうです。また、新入部希望者の話も聞こえてきています。

来年も楽しくそして真剣に音楽創りを楽しんでまいりましょう。今年はお疲れさまでした。これをお読みのメンバー、そしてコムラードファン(笑)の皆様も、どうかよいお年をお迎えください。